ホーム>BAITブログ>ルアー情報

ルアー情報

2020.バージョン

少し早めに成りますが!! 2019~2020に向かいニューモデル、バージョンを ご紹介します。

スペック等は、こんな感じです。

Name GREST 《グレスト》     Material  Hard Balsa          Action  wide Wobbling

wight   23〜26g 2 type      Color  ⑤       lineage  swimming Jigbait

2019915161526.JPG2019915161614.JPG2019915161757.JPG

もちろんこのルアーも! まだまだ進化の途中ですから、 ここからがスタートです。

現時点でも、4タイプ程の 提案、案件、アイデアを出して居りますし!

この辺りのルアーも!少量になりますが、 商品化して行き

コレからも開発、改良して行きます。

ご興味のある方は、是非この機会に TADlureを…

尚!初回分として30個有りましたが… よろしくお願い致します。

TADure は、貴方のルアーフィッシングフィッシングライフに 新たな1ページを書き込めれば幸いです。

 

今更ですが! ルアー作りは、本当に 奥が深いです。

Good luck with fun!!good fishing!!

祭りは!まだ?

皆さんこの夏の釣りは、どうでしたか?… 今さらの事ですが、自然相手ですから…

天候に恵まれない事もありますね…  ただ中には… 「釣り日和なのに休みが合わない」「休みがとれない方も」

多かったと思います… TADLURESでの釣果報告は、 まぁまぁ! ぼちぼち!と言う答えが多かったようですが…

正直言って… 全体的に この夏は良くなかったと言う声が多かったようですね〜。

20199516137.JPG2019951629.JPG

話しは変わりますが 皆様から… 《恒例のSeptember sale》、《九月祭り》は、

まだか〜〜 いつからだ〜 などの声をお聞きします。

☆もちろん今年もやりますよ〜 ☆☆TADLURES September sale 昨年と同様に!

☆実店舗からのスタートになります。 この機会に是非 実店舗に お出かけください。

実店舗だけの特典商品あり。

☆2019.10〜2020 新作モデルも一部ですが、 展示しております。

尚!商品は、個数限定となります。無くなり次第終了とさせて 頂きます。

取り置き等も出来ません。 セール品などの お電話、メール等のお問い合わせは、ご遠慮ください。

宜しくお願い致します。     

★★ECサイトは、 また後日発表致します。

19~20にむかい!

2019年夏!!まだまだ暑い日々が続きますが、 そろそろ2020シーズンに向かい新作の発表を??…

新商品ではないのですが… オオヤケ?に 発表したことが無いのです。

その為に改て新商品という事に致します。

以前から「もう10年以上前のことですが」 ウッドモデル LOHAS BAIT「青森ひば材」としては有りましたが、

《もう少し何かをタシタイなぁ…》こんな事を考えているうちに月日が流れて… ようやくここまで来ました。

テスト!テスト!と…春先から真冬までの短い間でのテストを幾度も繰り返し…

201986174616.JPG

1 year and 10 months… Try and error…10 years or more…

*Model name*       ☆☆interaction people of fish

 

New name   【 intera == インタラ 】です。     皆さん よろしくお願い致します。

 

まだまだ完全に納得する物では有りませんが、

初回2モデル、③タイプ 合計6を不本意では 有りますが、一旦発表致します。

☆近な友人やスタッフ等の後押しを受けての 発表です。

もしよろしければ、貴方の戦勇、戦友にして 頂けると幸いです。

 

尚! 詳細、スペック等に着きましては、 また別の機会に発表致します。

 

Good luck! for good fishing! Trick Action Dream TAD lures Thank you

ヒートン、公開前の,

 tadlureヒートンは、 基本的に! ワイヤーヒートン ですが、個別オーダー品として 「スクリューヒートン金具」 仕様も有ります。      こちらは 個別オーダー&ミーティング後に 製作を開始となります…。   現在製作中のワイヤーヒートンは☆ステンレス線 ☆#16番 約1.6mm ☆荷重 43 kg'f 強度があり、耐食性が良い。

2019716211032.JPG

今回は、BASS & Natural water Big bait「ビッグベイト」 Launch! Bait series 用の ヒートンワイヤーです。

☆外径 7.8位 ☆内径 4.8位 こちらを全て《手曲げ》 ひとつのルアーに! 3個! 3ヶ所曲げますので…

かなりの確率で!! 手が痛くなり…マメができ… 手が震えてきます…

これもある意味!! 体力勝負ですね〜〜 これからも頑張りますので 応援よろしくお願い致します。

 

 画像公開前に!!!!

2019716211114.JPG2019716211136.JPG

今回のランチベイトシリーズの 予約オーダーが重なっておりますが、少量ですが 、 数本の余裕がございます。

お一人様②点までの限定販売となります。

スペック、本数など、細かな事は TEL、メールにてお問い合わせ下さい。

現時点での製作経過等ルアーの画像などをお送りいたします。

ワークわくでした。

第35回 川口リリアへ出店致しました。
当日、TADハスティアブースにお立ち寄りして頂き
誠に有難うございました。
アクセサリー等の出店の多い中、ルアーを販売し、
回を重ねる毎に 来店して頂けるお客様が増えている事に感謝致します。
特に海釣り系のルアーの人気が高く
ハスティアとしても自信を持って説明、販売できました。
今後も高品質に拘りながらも
お求めやすい価格で
ハンドメイドルアーをご提供できるよう
ビルダーと共に開発していきます!
次回もどうぞ ご期待ください! ハスティア福田

え‼後半に、、向けて

TADlurebaitは すでに夏・秋に向けて新作を作成しています。

ブラックバス、シーバス用ルアーがメインになりますが、 トラウト用も準備して居ります。

現在ブラックバス・シーバス用ルアーは、 トップウォーターを中心に製作中です。

又、ご要望の多ビックベイトルアーも、材料次第では製作可能です。《 数量限定なのは確実です。》

         スタンダードサイズもバージョンアップ&新色にて登場制作中2019531182936.jpg

各種商品が仕上がりましたら ブログでご報告致します。。。。。ご期待ください。‼

    HAASTIA 福田

ぼちぼち、トップ!

季節的にだいぶ暖かくなりました…と言うか、 ここ数日暑すぎる日々ですね。本日はナント!5月24日30度オーバーです。    まだ早すぎるのではないか!   寒いのもイヤですが、   5月末でこの暑さ? 熱さは…   なかなか身体がついていけなくなりそうですよ。  皆さんも朝晩の体調管理には 気をつけてください。       

そんな日々ですが、 だいぶ釣果も上がってきたようでTADルアーへの問い合わせも増えてきました。

本当に ありがとうございます! 早いものでもう梅雨の時期ですね。

雨が強かったり悪天候の中、釣りにいくのは、危険ですが

風もなくシトシト雨の降る中釣りをするのは、なかなか楽しいのですがね。

デ!そんな水面が揺らぐ時に面白いのが トップウォーターフィッシング

豪快にポッパーで攻めるか…スパン!スパン!

ペンシルで静かに動かすのか…すぅーと

立ちペンシルでの釣りをしてみるか…ピコン!  楽しみ方はいろいろ…

貴方ならどんな攻め方をしてみますか!もう楽しくてわくわくしてきますね

もし良かっらTADbaitを仲間に入れてあげてください。

きっと新しい釣りが開けると思います。         HAASTIA 福田

記念のリペイント

 TADではリペイントルアーの販売と及び、お手持ちのルアーをリペイントする事が可能です。

世界に1つのカラーにしてみませんか! ハンドメイドルアー同様に塗装致します。   

お仲間内での大会記念品や奥様から旦那様に贈るプレゼントとしての依頼もあります。

2019519185916.JPG

記念品にしたいけどクオリティはどうなの? と気になるのは当然のこと!

販売しているリペイントルアーを確認して頂ければクオリティの高さにご納得頂けると思います。

個数なども細かなご相談も承ります。

記念となるルアーをご一緒に作ってはみませんか。

尚! ひとつ単位のオーダーは、お受け出来ません。

基本個数は、5個以上となります。

但し 大きな物《ビッグベイトなど》は、

1個単位でのオーダーが出来る場合もあります。

お問い合わせ下さい。       HAASTIA 福田

各クオリティー

国内産天然素材を扱っている仕事は、全てにおいて絶対的な 経験値がクオリティに反映されるというのが私の持論です。 まだまだ私は、勉強中なので… この年になっても いろんな人から教えて頂いておりますが。                                        ある寿司職人さんの受け売りですが、寿司職人の世界では、 シャリを握った時に毎回米粒の数が同じというレベルになれば本物の職人。 其れこそが、そこに到達するまでの創意工夫や変革を求めて積み重ねた努力の成果とも言えるわけですね。

釣り具に関して 各ハンドメイドルアーブランド自体に歴史があり背景には 常に改革を続けています。         手前味噌ではありますが、TADLuresにも通ずるそういった姿勢に感銘を受けました。

2019515171428.jpg

作る人、売る人、使う人、 全ての人から、優しさを感じ                                                                                      環境に優しいメーカーが生み出すハンドメイドルアーがこれからもっとたくさん日本で、世界で活躍して欲しいと願っている。   そして、最後になりましたが、私自身が何よりイチ釣り人だからこそわかることが有ります。                             ハンドメイドルアーを使うと、 自身のモチベーションアップも致します。                                                             そのためにも多く活用しており、使い続けて行きたく思っており、 ワンキャストに心、魂を込めております。               何かの参加に成れば良いと思います。

デデ⁇ 出たのか⁇

BIG-N シャーク Trカラー ナチュラルウォーター用…

お客様からのメールを開くと! Nシャークを《バックリくわえた画像》思わず! おーお〜〜

♠︎推定49~52⁉︎  慌ててメールを返信… 暫くすると★ (良いでしょう〜〜 )との回答が…回数のやり取りの中でかなりの確率で ☆チェイスがあったそうで(やばい‼️だいぶ楽しい‼️)との感想です。

ただ…ちょっと…んぅ…????   よくよ〜〜く聞いてみると どうもルアーサイズが違う??

画像の物は 230cm✖️120g ですが、 今回は、スーパー限定品の 175cm ✖️75gカラー等は、同じだったそうです。

201954155521.jpg

もちろん230もお持ちになって居りますが、{見かけた小魚、ベイトサイズが小さいから…} 175を選択しての結果だったらしいです。 私としては、どちらも嬉しい報告だったのですが…

後本人様は、{イマイチ!だった。また明日の朝、勝負する‼️}と元気な言葉、メールでした。

175cmのお話なのにすみませんでした。

ですがハンドメイドルアーを制作していて、

これ程嬉しいお話し、報告をして頂きありがとうございます。

この場を借りてお礼の言葉に致します。

皆さんも是非! ビッグサイズルアー&ビッグベイトフィッシングを始めて見れば

新たな釣りに出会えるかも知れません。

Handmade lure TADlurebaits        ☆Good luck for good fishing☆

BAIT BLOG

BAIT FACEBOOK

BAIT TWITTER

BAIT INSTAGRAM

ABOUT BAIT

CAMPANY INFO 特定商取引に関する表記

SHOPPING GUIDE

CONTACT